2025/5/16-19 憧れの与論島へ

みなさんこんにちわ、店長の平田です。

当店もそろそろリゾートツアーなんかやってみたいと思い、少人数制で鹿児島県は与論島へ行ってきました〜!

結論から言うと、海も陸も最高で、特に海が楽しすぎて優しすぎました。

与論島へ渡るプロペラ機、ここからの与論島はめちゃ綺麗でこの時点でテンションはマックス!

着いたらチェックインを済ませていざ百合が浜へ〜!

そこはそれはそれは綺麗なビーチが干潮により出現していました。

iPhoneも良いけど特別な場所なので1眼カメラ2台、ゴープロ、インスタ360の装備で挑みました〜!いやー、多分正解!

思い出は形にしないとですもんね〜

そして17日からは3ボートダイビングへ!

1本目は1番深場の「沈船あまみ」へ!

でかい!ながーい!そして与論島の海は透明度が高いので遥か上の水深からでも全体が見えました!すごい!

2本目はドロップオフポイントへ

カスミチョウチョウオ、ツノダシの群れなどに遊んでもらいました〜!

でアンカーに帰るとなんと「イソマグロ」の群れが!しかもでっかい!

人生で初めてマグロを見て大感動、夢叶いました!!!

3本目は水路の多いポイントへ

浅い、綺麗、地形で楽しみやすい、もぅ〜ここのポイント好き、、

ここに潜ってる時は初心者の人もみーーんな楽しめるなーってずっと思いながら潜っていました。ピースすぎるぞ与論島。

2日目の1本目はブルーホールへ、ここもまぁこんなL字アーチの地形があってくれてありがとう!って思いながら潜っていました。

ハナゴンベの幼魚もたくさんいるしめちゃくちゃ楽しかった〜!与論島めちゃ地形がオモロい〜!

2本目はパラダイスというポイントへ

ここは煽って写真撮ると太陽も入ってめちゃ良い写真が撮れるしいた大物が出るのかなーって常にワクワク、マクロも楽しそうだなーと更にワクワクするポイントでした!

クライマックスは海中宮殿へ

ここでは気合い入れて1眼とゴープロ2台体制でお客さんの写真と動画を撮りまくりました!

ポイント自体は深くなく優しいーポイントに存在してくれています。本当に優しいダイビングスポットだし、ベテランもマクロも楽しめる海で頭の中が超ピースフルでした。素晴らしすぎるぞ、、。

そして何より今回お世話になったブクブクダイバーズさんの船がデカい!船酔いに弱い人の味方すぎる船で、安定感がものすごいです!

ガイドのお二人も優しくて沢山のポイントを好みに合わせて連れて行ってくれました!

綺麗な海を船上で撮影する時にもぴったりな綺麗なお船でしたよ〜!

いや〜連日ダイビング後は観光しまくりまして遊びまくりましたが、まだ行けてないとこが沢山あります。

与論島の南側のダイビングポイントとヨロン駅で天の川を楽しみにまた行くのでみなさん一緒に行きましょう!

与論島サイコー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です